痛みの予防、とても大切です。
こんにちは。
スタジオActivo店長の大野です。
昨日、初めてスタジオにお越しになったゲスト様は、
「痛みの予防」を目的の一つとして、
スタジオにいらっしゃいました。
以前痛みがあり、現在は違和感がある程度のようですが、
今後また痛みが出てしまうのではないかと心配との事でした。
痛みの状態は人それぞれ違いますが、
その原因となりうる姿勢や動きのバランス等々も人それぞれなので、
理学療法士としては、そのあたりの確認はしっかり取り組みます。
(もちろん、生活している環境も踏まえてです!)
特別なことはせず、
基礎動作のエクササイズと、リフォーマーピラティスのエクササイズを行っていただきました。
痛みの出やすい方は、基礎動作などの様々な動きの中で、
痛みの出やすいパターンが隠れていることが多いです!
寝返りごろごろ〜のエクササイズ
リフォーマーのエクササイズ
痛みが原因で仕事に支障が出たり、
生活が成り立たなくなってしまうと、
元の生活に戻るのは大変そうですよね!
そうなる前に(そうなってしまった人も)、身体の点検を兼ねて<
予防の為にも運動に取り組む方が少しでも多くなって欲しいと思います!